のねのBlog

パソコンの問題や、ソフトウェアの開発で起きた問題など書いていきます。よろしくお願いします^^。

Tests

空の結果が生成されました

空の結果が生成されました: バイナリはインストルメント化されませんでした。 テストが実行されたこと、 必要なバイナリが読み込まれていること、 一致するシンボル ファイルがあること、 カスタム設定で除外されていないことを確認してください。 詳細につ…

ML UnitTests EX4

input_layer_size=il hidden_layer_size =hl num_labels=nl nn_params=nnhttps://www.coursera.org/learn/machine-learning/discussions/weeks/5/threads/uPd5FJqnEeWWpRIGHRsuuw

C言語のUnitTestでRegionを使いたいとき

これで、いけた。 #pragma region 入力値チェック #pragma endregion 入力値のチェック#pragma region name #pragma endregion comment

TEST_METHOD_INITIALIZE

TEST_METHOD_INITIALIZE(methodName) { // method initialization code }

warning C4505: 参照されていないローカル関数は削除されました。

warning C4505: 'Microsoft::VisualStudio::CppUnitTestFramework::ToString' : 参照されていないローカル関数は削除されました。 c:\program files (x86)\microsoft visual studio 12.0\vc\unittest\include\cppunittestassert.h警告レベルを4から3に戻し…

条件ロジックはなくせます。

CheckStyleで条件ロジックはなくせます。のワーニング。 private static final int CODE_00FF = 0x00FF; private boolean isHalfWidthChar(final char code) { if (code <= CODE_00FF) { return true; } else { return false; } } こうすると消えた。 privat…

Checkstyleの設定でBlocksのLeftCurlyBracePlacementをnlに変えてみた。

nlowとnlどっちがいいんだろ。 ほかのAndroidのソースで警告がでる。 やはり、nlowにしておこうかな。 lcurly このプロパティは始め中括弧 ('{') の配置をチェックする ポリシーを表わします。 以下の表に有効なオプションの一覧を説明します: オプション …

CheckStyleのインストール

http://eclipse-cs.sourceforge.net/update

parameter should be final

Javaだから、全部finalが変数につくよな。 Miscellaneous>Final Parametersを外す。 parameter should be final abstractかfinalか空である必要があります。 Class Designe>Design For Extensionを外す。 行が80文字を超えています。 Size Violations>Maximu…

EclipseのCheckSytleでJavaDoc コメントがありませんを抑止する方法

①Window>Preferenceをクリック。 ②PreferenceのCheckstyleの項目を開く。 ③GlobalCheckConfigurationsから、元にしたいルールを選ぶ ④Sun Checks(Eclipse)の方がゆるいようだ。 ⑤Copyをする。 ⑥Defaultに設定する。 ⑦あとは設定を自分用に変更すればいい。Ch…

ccfinder

http://www.ccfinder.net/ccfinderxos-j.html=ccfinder AIST CCFinderXはコードクローン検出ツールです。 Java, C/C++, COBOL, VB, C#のソースコードから、コードクローン(重複コード)を検出します。以下のようにして、javaを32bit環境に切り替えた。あと…

ExpectedException

C++での属性の書き方 [ExpectedException(System::AccessViolationException::typeid)]属性を入れる前 RT_KCP_Test.UnitTestは例外をスローしました: System.AccessViolationException: 保護されているメモリに読み取り または書き込み操作を行おうとしまし…

Visual Studio 2008 C言語での UnitTest

Cのファイルの拡張子を変えなくても、コンパイルできました。コンパイルオプションでC言語のファイル(拡張子は.c)を ”Cコードとしてコンパイル(/TC)”から ”C++コードとしてコンパイル(/TP)”へ 各C言語のファイルを変更する。これだけでテストプロジェクト…

unknown virtual address

C++のDLLを作って、テストウィザードを動かそうとしたのですが、"unknown virtual address 0"と出てしまう。

C++でのデータ駆動型テストのデータ読み込みについて

C++でデータ駆動型のテストを作ろうとしたとき、 データベース(csv)からデータを読み込む方法がよくわかりませんでした。http://social.msdn.microsoft.com/Forums/en/vstsprofiler/thread/ae92b6ff-4bc1-4b08-a552-9687ece4d6c9 には int aaa =(int)testCo…

Visual StudioでC言語のコードカバレッジ(1)-2 もう一つのやり方

テストプロジェクトのもう一つの作り方を以下に示していきます。①メニューのファイルから”新規作成(N)”の”プロジェクト(P)”を選択します。 ②新しいプロジェクトのダイアログが開きます。 ③プロジェクトのの種類(P)から”他の言語”の”VisualC++”の”テスト”を…

Visual StudioでC言語のコードカバレッジ(3)

コードカバレッジの結果をみるために、以下の操作を行っていってください。

C言語のソフトウェアメトリクス

C言語のソフトウェアメトリクスを測定するものを調べていたところ、 SourceMonitor(Windows)というものがありました。 http://www.campwoodsw.com/sourcemonitor.html複雑度10を超えると分割した方がいいらしい。SourceMonitor http://d.hatena.ne.jp/Wac…

Visual StudioでC言語のコードカバレッジ(2)

Visual StudioでC言語での単体テストの作り方単体テストの作り方を書いていきます。 C言語のサンプルコードとして以下のURLのarctanのプログラムをお借りしました。 http://mail2.nara-edu.ac.jp/~asait/c_program/sample0/pi.htm#section2

Visual StudioでC言語のコードカバレッジ(1)

テストプロジェクトの作り方Visual Studio 2008(Development Edition)でC言語のコードカバレッジを行ってみようと思いました。 C言語のままではVisualStduioはコードカバレッジをしてくれないので、 C++としてコンパイルします。まずは、テストプロジェクト…

Splintの見方

Flag Nameを見ると概要がわかると思います。 boolops branchstate charindex compdef compdestroy compmempass dependenttrans fcnuse kepttrans mustfreeonly nestcomment nullassign nullstate onlytrans predboolint predboolothers retvalother shiftomp…

Splintのcsv出力のとき 最後がエラーになりやすいみたいだ。

splint +csv aaa.csv src.c を行うと、ファイルを閉じる辺でエラーが出やすい。 ファイル自体は出力されているようだ。 Files unclosed: 1 [errno: 2] *** Please report bug to splint-bug@splint.org *** (attempting to continue, results may be incorre…

Splint 3.1.2 のWindows版がない。

Splint3.1.2のWindows用のBinaryがありません。 Linux用のソースをWindowsでコンパイルしてみようと思いましたが、 ファイルが足りないようです。

結局Splint3.1.2はUbuntuでやった。

Splint3.1.1で+csvのオプションを使用しようとすると、Windowsでうまく動かない。 Splint3.1.2はWindowsだと、うまく動作しない。 マニュフェストファイルとかの関係かもしれない。しょうがないので、最後の手を使った。 VmwareでUbuntu9.10をインストールし…

Splint3.1.2はNorton SONARに食べられる。

Splint3.1.2ビルドしてみたけど、 実行するとNorton SONARに食べられるようになった。 LARCH_PATH通したからかな? まあ、何か変な動きをしているらしい・・・Norton SONARが何で食べるのかよくわからない。 食べるなら理由を詳しく書いて欲しい。世の中の人…

splint 3.1.2 standard.lcdファイルがない

splint3.1.2をリダイレクトしてみたところ、 standard.lcdが読めないと出ていた。 環境変数のLARCH_PATHで指定するようだ。standard.lcdファイルがない。 3.1.2のsrcにあったのでそちらからコピー posix.lcd posixstrict.lcd standard.lcd standardstrict.lc…

Splint 3.1.1のWindows版 発見

FAQの中にWindows版の場所が書いてあった。 http://www.splint.org/win32.html http://www.splint.org/downloads/binaries/splint-3.1.1.win32.zipでも、csvのフラグつけると途中で出力止まっちゃうな。 だめっぽい。

Splintのオプション(CSV出力)

コマンドラインで Splint +csv aaa.csv xxx.c を実行すると、CSVファイルが出力されます。

Doxygen Wizardの設定

①Projectの設定 ワーク用のディレクトリを設定します。(例 d:\DX\PJ) プロジェクトネームを設定します。 (例 ProjectName) プロジェクトバージョンを設定します。(例 1.0) ソースのあるディレクトリを設定します。(例 d:\DX\PJ\SRC) Scan Recursivel…

splineのオプション(display)

Splineのディスプレイオプションについて linelenとlimitsフラグは+でも-でも同じ意味。 その他は+がフラグON、−がフラグOFF Numeric Argumentは数字の引数がいるオプション Filename Argumentはファイル名の引数がいるオプション csv ファイル名 +csvoverw…